やる気が出ない人が、作業にすぐやる人になる時短術

すぐ手を付けるアイキャッチ

仕事や家事などに、中々やる気が出なくて着手できないことありますよね。
私もyoutubeを見たり、tiktokを見たり、twitterを見たり、片付けしないとなど、中々作業を開始できない時あります(_ _)

youtubeとかtiktokとか、SNSの依存性は異常ですよね(笑)

この時間を減らせると年間相当な時間が時短でき、やりたいこと・やるべきことに回せるんだよなーとよく考えます。

そこで、この記事では私が「すぐやる」になるために意識・調べたことを紹介します。
現代はエンターテイメントといった誘惑が手軽かつ身近にある状態なので、楽しみつつしっかり「すぐやる」を実践しましょう!

目次

雑務をすべて片づけておく

作業ややりたいことって、初めてのこと・出来ない事が多いので、人間にとって少なからずストレスになるんですよね。
なので、雑務やほかに家事などの「やらなければいけない事」がある場合、そっちに流れがちで一日なんとなく過ぎちゃうんですよね。

時短家事を心がけることで雑務がすべてない状態に保っていれば、やろうと思ったらすぐにできるようになるのでオススメです!

特に考え方の記事で紹介した「まとめる」は有効だと思います^^

作業場所を変える

↑の雑務を片付けておくと近い考え方ですが、作業しかできないカフェや図書館に行っちゃうってやり方です。

これもおすすめですね。例えば朝1時間早く出てカフェで作業して仕事に行くなどするとかなり集中できて作業もはかどります。

ポイントとしては

  • 近所 or 通勤経路にある(無駄に遠くまで行くならその時間で作業したほうがいいです)
  • イスが長時間の作業に向いている
  • 1人用の座席がある(1人用の座席であれば混んでても気にならないですからね)

自分は良くエクセルシオールとか、コメダ珈琲に行っちゃいますね!

タスクリストを作る

今日やること・やらなければいけないことを決めて、目に見える状態にして消化していくという事で、
次のタスクを取り組むまでの時間が短くなります。

これもよく聞く内容ですが、実践する中でポイントがあって、

  • 常に手元に置いておく
  • 1日で消化できる範囲での記載する(大体4~5個ぐらい)
  • タスクの実施順序を決めておく

上記を意識して、運用してみるとみるみる作業が進みますよ^^

個人的に最近出てるダイソーの電卓付き電子メモ帳がサイズ的にも、使い勝手的にもおすすめです!
(550円でこのクオリティは凄いです)

ダイソー電子メモ帳

作業開始までのハードルを下げる

これは家で作業する人や筋トレなどジムに行くハードルを下げるやり方です。
いざやろうと思った時にやりださないとスマホなどの手軽な刺激に逃げちゃうからですね!

例えば、家でPC作業がしたい人はPC作業用の机といすを購入し、PCを出しっぱなしつけっぱなしにしてみましょう。
作業がしたくなって、居間のダイニングテーブルに棚からノートパソコンを出して作業するとか、私だったら絶対に出来ないですね(笑)

あとは、筋トレについてもすぐに出れるように玄関にジムに行くセットを用意しておきましょう!
準備から始めるよりも、圧倒的にすぐやれるようになりますよ

目指してることや成し遂げたいことを強く意識する

で、ここまでしても、youtubeやtwitterやゴロゴロしたりすることに流れる事、私にもあります。

そんな時の解消法は、「目指していることや成し遂げたいことを強く意識する」ことです。

結局、youtubeやtwitterやゴロゴロって自分がやろうと思っていることより優先度が高いことなんだなって最近youtubeの動画を見てて理解しました。
なので、本当にゴロゴロする方がいい場合は作業を諦めたほうがいいんだなと思いました。

すぐやれない理由や別のエンタメに逃げちゃう理由がわかる動画だったのでオススメです!

まとめ

  • やるべきこと、やりたいことまでのハードルを下げよう!
  • 他にやってしまっているSNSなどあったら、それは貴方がそちらの方が優先度が高いと思ってるからだと思うよ!

ってことでした。

モテたいとか、金持ちになりたいとか、絶対にならなければいけないと思っていないと無駄な時間も増えるんだよという事が今の私の理解です笑

時短してやりたいことがある人は意識してもいいかもですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次